商品
コーヒー画 ねぇ、お茶しない?(砧公園)
その日は朝から良い天気だった。世田谷美術館でゆっくりと作品を見た帰り、砧公園には爽やかな日差しが降り注いでいた。若い母親がベビーカーを押しながら楽しそうに会話していた。公園の木々の間は空気が美味しい・・・サイズ サムホール 2022年4月15日 画
コーヒー画 そんなに・・・見ないで
知人宅のワンちゃんです。女の子で、年齢はかなり歳?とのことです。初対面でも甘えてくる人なつっこいしぐさと、目の愛くるしさがすごく印象に残っています。サイズ サムホール 2018年11月7日画
コーヒー画 ブラックコーヒーマン ワインを吞む
ブラックコーヒーマンもワインを吞むんだね?故郷のアンドロメダ銀河の中のチーキュウでもワインはあるの?へ~、この地球へ来てそれも日本の、この市川で初めて吞むんだね?味とかアルコール度数とか大丈夫・・・? 美味しい?吞みすぎて溶けたりしないでね(笑)サイズ サムホール 2022年6月25日画
コーヒー画 バラはいかが?
都電の東京さくらトラム(荒川線)の大塚駅から線路沿いを散策していた。その両脇はバラの宝庫だ。色とりどり、色んな種類のバラがかなりの距離を埋め尽くしている。その中でピンクのバラが目にとまった。いかがですか?と言われているように思えた。サイズ サムホール 2022年10月10日画 原画¥33,000‐(額入り、税込、送料1都6県無料、他県¥1,000‐)レプリカ¥5,500‐(和紙に複写、額入り、税込)送料一律1,000-
コーヒー画 きんちょう(出番前)
保育園での発表会。そろそろ自分の出番だ。前の組は上手だなぁ・・・うまくいきますように・・・きんちょうするなぁ・・・。サイズ M-20号(500x727cm)2021年3月8日画
コーヒー画 岩戸川(高千穂)
九州高千穂峡にある岩戸川。神話の里。天安河原で、じっと川上を見つめる女性・・・・。幾多の神々との静かな対話か・・・・。P-10号 2021年3月4日画 レプリカ(和紙に複写)5点限定1点¥5,500-(額代込、税込)送料一律1,000-
コーヒー画 何か文句ある?(護国寺)
ネコが多いという護国寺にお参りした。入ってすぐに出迎えてくれたのが、このネコちゃん。何とも言えないお出迎えに、つい微笑んでしまった。いえいえ、何の文句もございませんです(笑)サイズ サムホール 2021年3月22日画 レプリカ(和紙に複写)5点限定1点¥5,500ー(額代込、税込)送料一律1,000-
コーヒー画 朝の霧(上総中野)
ある年の9月初旬の早朝、上総中野の養老渓谷にいた。辺りを散策しながら少し高い場所に出た。先の方の数軒の民家と山に霧がかかっていた。滝のあたりも霧だろうか・・・静かだ・・・。サイズ サムホール 2021年9月28日画